1ヵ月も、、、あいた! 重陽の節句を経て。

ご無沙汰しております~ ずいぶんと更新してませんでした。

文字が書けないくらい何かに気を取られてましたね。。。 お元気でしたでしょうか

昨日は最後のお節句ということで、菊の花を買ってきて供えたり、飾ったりと自分なりのお節句を致しました。

栗ご飯食べたかったのですが、我が家の栗はまだ落ちてないし。。。 スーパーに栗ご飯売っているかな?と

見回しましたが、瓶詰めの栗しか売ってませんでしたね。。。 やはり我が家の栗を待つしかないか!

重陽の節句は第1号の栗ちゃんを眺めるだけで終わりました。

8月、地域の神社さんのお祭りに、日中行くことができました。

書家の心太郎さんという方のパフォーマンスを見に行く目的!

たくさんのパフォーマーの方や、出店の方々でとても賑わってました。

このイベントの総合司会は、お客様でもあるKちゃん♪ 美声を張り出し本当に頑張っておりました!

すごい~ パチパチ!!!

Kちゃんとはね  ここぞ!!!という時に時間数がぴったりとマッチングするの

不思議なくらい本当に道端で鉢合わせになるの。。。!!!

私は心の中で、「天使ちゃん」と呼んでいるのだが、もしくは何かかしらのメッセンジャー

おもしろいのよ

偶然は必然ですから、その人に会った時に何を思うか行動するかよね

数々のインスピレーションが湧いたもの。  ありがとう Kちゃん♪

ここ1カ月以上、私はあることを解決するためにある家族を救うため、いろいろとやっていることが

ありました。 

一見、ナーバスなこと?と思うのだけど、じつは新しい出会いもあったり、その出会いの中で

自分の世界を広げる言葉を頂いたり、、、、が!  自分アンテナマックス広げると電波障害もあったりと。。。 (笑)

何か、自分からでているんじゃねーの?ってくらい、うちの電話機、インターネット、通信系が途絶えました!

びっくりね。。。

ちょうど親のことで帯広に帰っていたもので、5日間滞在予定が3日で旭川へ戻るという事態に。

世帯主いないこのような通信系は、自分もピリピリしてますね  すべての回線を1個ずつ外し、テストしていくこと事態が

映画のワンシーンのようでした。。。 ※大げさ? (笑) 気分はトム・クルーズだよ ミッションインポッシブル的

今、このようなトラブルが起きてもなかなか電話で修理頼めないのですね すべて携帯から打ち込みで応答。

機器類を確認しながら天井近くの配線だらけにまたがり、機種の番号やら機種名など、、、 一発で話で解決したいのに、

またがったままの打ち込みはきつすぎたわ~    解決策はもう人間対人間の通知にはならんのですか。。。

あと10年もしたら、どうなっちゃうの?といらん想像をし、こわくなりました。 未来に恐怖は持ちたくないので丸投げにしましたがね。

2日後、これが原因ではないかという新しいルーターが届き、自分なりのミッションインポッシブル。。。 配線繋ぎ直し、電源「ON!!!」

お~~~~~~い  現象一緒じゃん!!!   

電話もネットも。。。 ネトフリもアマプラも。。。  電波障害の孤島ってこの現代ではなかなかつらいことがわかった。

原因は現場ではなく、ルーターでもなかったのですよ。。。

原因は外で起きてました。

電信柱の電線ボックスの箱?が開いており、切断されていた。。。という事でした。 

鳥やカラスによる自然災害というわけ。

修理は2日後にしか行けないというわりに、次の日の早朝には、警備付きで軍団が来てくださり、

2時間半くらいで復旧まで辿り着き、お昼以降は発送準備が整いましたので本当に感謝でございました。

昨日の9月9日 重陽の節句を経て、尚且つ、いろんな障害を乗り越えてスッキリしております。

10月は帯広と札幌で秋の美容講習会予定しておりますが、旭川でもプチイベント開催しようと思っております。

昨日の天使ちゃんとの道端での遭遇で、ピン♪と来たものですが、

それこそ、「天使と美容」を合わせた少し摩訶不思議的ですが、見えない存在こそ味方であるというお話を取り入れた

美容講習会です。 これはおそらく旭川でしかできない内容かなと思っています。。。  ♪

もう少し、まとまりましたら募集おかけします。

ワクワクすることは、大事~  天使ちゃんのおかげよ~♪  ありがとう~♪

さて、鷹栖神社さんのイベント 心太郎さんからいただいたインスピレーション言葉(私の目を見ながら。。。♪)

こちらです。

大好きな翡翠カラー墨汁で「凛」を描いた時には、ちょっとびっくり!!

自分の心に従うよ〜 決めた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

diary

前の記事

明日から秋への暦~立秋