インナーBEAUTY オリジナル作ろっ!
GW みなさま おでかけですか~
北海道は、ちょっと寒いですね! 郊外に行かれてる方、暖かい服装でのお出掛けで~
ドライブの方は道中お気をつけてくださいね~
先日、お1日の時に公式LINE 流させていただきましたが、最後、久しぶりにカードを引いたら
運動をするというキーワードと冒険というワードがジャンピングで2枚出てきました。
まさに身体を動かすのは大事ですね 血流をまわすことに繋がります。
私もこのメッセージにリンクするかのように、長年乗っていた愛車ちゃんが調子悪くなり、
もっぱら行動は、「歩き」になってしまいました。
強制的に運動に繋がることとなってしまいました。
東京では、歩きと電車なので、あたりまえというところで、苦はないですが、
北海道ではやはり車があたりまえに慣れ親しんでおりました。。。
牛乳や豆乳が欲しくて買いに行きますが、行きは良い良いですが、帰りは重さにつらいところです。
そうなると、愛車ちゃんに感謝感謝です。
そろそろ、ガーデニングの土が欲しいところですが、通販を利用するしかないかしら。。。
苗もどうしようかしらね。
今、乗りたい車が浮かびません。 欲しいという欲求もないのでございます。。。
リースも視野に入れて、しばらくはこのまま身を流れに任せてフリーにしておこうと思います。
矯正運動をまず体感していきます!
さて~
運動も大事ですが、内面の栄養もコツコツ~ です。
血流が大事なようにその巡りを潤滑にしてくれるインナーからの手助けは重要。
私も耳の血流不足での身体全体の不調は体感してみて心まで沈むことがよーくわかりました。
メンタルも大事よね!
今はだいぶ改善しましたが、ここ1ヵ月は自家製のドリンクなどを細目に飲んだり、
オイルでのマッサージなどで、だいぶ改善していると思います。
今回は、ザクロの濃縮タイプをベースに、ブレンドし、助けてもらっております。
今日のブレンドは、あずきの粉末、ヤンノーとルイボスティをミックスです。
ザクロの濃縮とルイボスは有機のものを使用。

だいたい、1日半くらいで飲み切りというイメージで600ml 作りました
ザクロは10倍ほどの水分 これをルイボスティで作成 お湯でルイボスを出し
ストック瓶でミックス そのまえにヤンノーもティースプーンで2杯くらいいれておきます。

すべてミックスし、ある程度荒熱が取れたら冷蔵庫で保管。 好きな時、好きな時間で飲みます。

ちょっと、お肌と相談し、コラーゲンが欲しい時には無味の粉末をティースプーン1杯溶かして
飲んでも良いかもですよ
ザクロってすごいの 抗酸化作用(体のサビ)が強くて老化を抑制する ポリフェノールの一種、エラグ酸が豊富 シミシワに有効
あと疲労回復、アントシアニンが豊富だから眼精疲労にもいいの
エストロンという女性ホルモン様物質が含まれてるから更年期世代には必須です!
ルイボスティもポリフェノールがすごいよね カフェインもないからおすすめだよ~ 白髪に良いみたい 亜鉛、鉄が含まれているので
ミネラル豊富のようです。
あずきちゃんも同じだよね~ 私にとっては小豆の粉末はかかせません! ヤンノーは必須アイテムです。

体調っていつ変化時がくるかわからないからこそ、日々の安定した身体づくりのためにも
こういう自分研究って大事だと思っている。
今すぐ効果を求める事ははっきり言って無理です。
身体の細胞のすべての入れ替わりは1年かかるのですよ
何事も年単位で挑戦です。
今日、始めたら来年の5月ころ、あれれ?って思う奇跡作りたくないですか。。。。
老化は病気と思ったら。。。 治るもの。。。と完全な思い込みでスタートしたいね。
そう思ったら、『老化』は直すもの。
ピンときたらスタートしてね!!!
※ オリジナルティのお供はいつもの「ナツメ」
