歩くと、何かが動く。

メリークリスマス♪  昨日のイブ。。。 みなさま素敵な夜をお過ごしでしたか。。。

こちらは東京おうちで、まったりとネトフリ、「さよならのつづき」の最終回を見て

涙をし、小田和正さんの「約束のクリスマス」でまたグッときて。。。 素敵なクリスマスでした。

どうしてもイブの方がクリスマス感が強くでてしまうね  気持ち的にも。

約束のクリスマスは、とくに最後ということもあり、、、 小田さん おつかれさまでしたと

声をかけながらの乾杯でした。

リアルにあの会場へ見に行くことを夢見ていましたが、この夢は叶いませんでしたね。。。

ありがとう。  です。

でも個人のライブなどは、まだ突き進んでくれる。。。ことを願い、いつか会場に行けることをまた目標にします。

昨日のイブは、チキンのバルサミコ+ハチミツ ソテー   クレソンが見つかりうれしい!!!

以前、言っていた「免疫体操」 12月11日からずうっと続けてます。 

簡単ですが動作をひとつひとつきちんとやると身体に効いた感、でますね。。。

だからラジオ体操でもしっかりやることが大事だなと思います。 伸ばすところ、縮めるところ、意識するところ。

ウォーキングも積極的に行ってます。

ありがたいのは雪がないので、スニーカーでどんどん歩いて行ける。

住宅の気配、を感じる。。。 今の北海道では考えられないこと それは外に洗濯物が干していること、外にすみれが咲いてる。。。 

立ち話をしている人、日向ぼっこしている人、昼飲みをして盛り上がっている人 

北海道は今時期、目標に向かってもくもく歩いている人のイメージですよね

とても寒いので。 あと車社会というところ。

雪のない世界は歩いているととても面白いのです。  

昨日は鳳神社(おおとりじんじゃ)まで歩いていきました

その前は上野の横の街、御徒町まで。。。 最近、風がないので穏やかで歩きやすいです。

行きたかったコーヒー豆やの問屋さんが見つかったり、店主とおしゃべりしたり、しらす専門店のおじさんとおしゃべりしたり、都電の撮影をしたり、銀杏を買ったり、

そしたら、老舗の喫茶店での撮影ロケに遭遇したり。。。

歩くと何かに出会います  「運動」ですから、字のごとく運が運ばれるのですよね。。。

行きたかったコーヒー豆問屋。

ちなみに、撮影準備をしている最中、違う店先で着物を着た紳士がコーヒーを飲んでいたのですが、

背筋もピッとして、きちんと髪の毛もセットされ、横を通る私は必然的に見てしまうわけですが。。。

「布施博」さんでした。  そう 撮影は彼の番組???  今、いろんな放送ありますからね

絶対的に握手できる雰囲気だったのですよ  とくに誰もいないし、、、、

しかし、、、、 名前が出てこない。。。  どうやっても出てこない。。。

昔、トレンディドラマに出てた人ですよね?なんていうのも失礼ですよね?

ファンですっていうのも、、、 自分に嘘はつきたくない。。。。 (笑)

あきらめました。

出会い運はあったとしても、その先にはすすめませんでした。。。

ここもまた運をわける選択だったわけですよ 

さぁ  あなたなら、どう動きますか。。。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

diary

前の記事

冬至の時空フェス
diary

次の記事

大晦日ウォーキング