2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2016年2月16日 中平 洋子 diary モーニングin 高知。 撮りためていた高知滞在の時の写真を見ていて、朝ごはんは 喫茶店でモーニングをたべました。 モーニングと言うと名古屋を思い出しますが 高知も 朝早くから トーストに珈琲 ゆで卵、サラダ   […]
2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2016年2月16日 中平 洋子 diary はじめてのDUVETICA春のベスト。 春まで油断できない不安定な気候。 以前から 入れたい!と思っていた春ベスト 入荷しました。 (^-^)/ 白のベスト♡ かわいい♡ 薄手なダウン あたたかいから こういうの1枚持っているといいの […]
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2016年2月14日 中平 洋子 diary chitoseさん 入荷しました。 春新作 チトセさん 新商品入りました。 ねこちゃん ゴールドの脚も登場。^ – ^ フレンチブルくん お待たせしました! ご注文 […]
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2016年2月14日 中平 洋子 diary 暖気。 夕べ 大阪〜東京経由〜旭川着。 雪が積もっていてもいいように 車には 長ぐつ準備していたが あれ? 車に雪が一つもない。。。 そして いつもの風の冷たさも和らいでい […]
2016年2月13日 / 最終更新日時 : 2016年2月13日 中平 洋子 diary キラキラ密談 昨日は 高知から大阪入りして 2年ぶりに会う大切な方との再会。 梅田で再会できました。 そのまま 北堀江へ行き スパークリングワインで 乾杯! 昼間からのワイ […]
2016年2月12日 / 最終更新日時 : 2016年2月12日 中平 洋子 diary もしもし電話。 高知滞在は ずーっと晴れ。 今日も晴天 今日 私は 大阪へ移動。。。 義母も車に 乗って 空港まで お見送りしてくれた。。。 着いた時には 誰もお迎えがなく 寂しかったんだけど &n […]
2016年2月11日 / 最終更新日時 : 2016年2月11日 中平 洋子 diary yoko's 介護。 バリアフリーが こんなにも大事なことだっただなんて。。。 義母を通して 勉強させられた1日でした。 お出かけするにも すぐには 出られません。。。 トイレを済まして 靴を履かせて […]
2016年2月10日 / 最終更新日時 : 2016年2月10日 中平 洋子 diary ルーツ。 自分のご先祖さまのこと 真剣に探ってみよう。。。って なにかチャンスがなければ 紐解くのは むずかしい。 でも 確実に 今 自分がここにいるのは 代々ご先祖さまのおかげな […]
2016年2月9日 / 最終更新日時 : 2016年2月9日 中平 洋子 diary 高知入り。 東京経由で 高知に入りました。 久々に 飛行機内は 窓側。 ゆっくり 空の動きを見るのもいいもんだなぁ〜 高知が近くなるにつれて 義母になんて声をかけよう。 […]
2016年2月8日 / 最終更新日時 : 2016年2月8日 中平 洋子 diary 今から。 日曜日だったのに 身体が ほとんど フラメンコに取られてしまいました。 今月の舞台の打ち合わせです。照明さんや 歌を唄う若手シンガーとの合わせをやりました。 一つの舞台に向けて &n […]
2016年2月7日 / 最終更新日時 : 2016年2月7日 中平 洋子 diary サプライズ。 来週 月曜日から高知帰省のため スタッフ SATOのバースディ お祝いしました^ – ^ ちょっと 早かったんですが。。。 バースディに いてあ […]
2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2016年2月5日 中平 洋子 diary おにぎりポーチ トロイカデビュー。 来週あたり 札幌 キッチントロイカさんに おにぎりポーチ 並びますよ〜〜 お食事やベーグル、焼き菓子 お求めの際は レジまわりあたり 要チェックで […]
2016年2月4日 / 最終更新日時 : 2016年2月4日 中平 洋子 diary 雪まつり いよいよ 氷まつりや雪まつり 各地で開催! 寒さがピークな時期だからこそ。 先日の札幌で かまくら発見! ちゃーんと やぐら組んでました! 中は 宇宙的な感じや。。。 […]
2016年2月4日 / 最終更新日時 : 2016年2月4日 中平 洋子 diary 豆まきと8ミリまつげ。 24時 5分前 豆まき完了。 shopに 豆まき!! なんだか スッキリするなー。 福は内〜!! お昼 食べました ^ R […]
2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 中平 洋子 diary 日帰り チョコの祭典 サロンデュショコラ 行けました。 平日でも たくさんの人。 たくさんの色が 目に飛び込んできて パッケージやチョコのデザインなど 勉強になります。 おぉ! 表参道にあるMAX BRE […]